年末年始もポケモンGOで!
通学の時に、そして旅行の時にも。ポケモンGOがリリースされて早5ヶ月。
体感的にもっと遊んでいるイメージがありますが、本当に日常を鮮やかに彩ってくれました。
第2世代、金銀における目玉の一つであったベイビィポケモンたちやサンタピカチュウが
ゲームに登場しましたね。サンタピカチュウはたくさんゲットすることが出来、一匹を
ライチュウに進化させることも出来ました。サンタ帽を被った姿、これがまた可愛い。
ベイビィポケモンは現在ピィのみゲット出来ました。孵化装置も1日1個ポケストップから
貰うことが出来るので、孵化が捗ります。またベイビィと出会えるといいなぁ。
噂によるとエレキッド、ブビィらと入れ替わりでエレブー、ブーバーたちが卵から孵化
しなくなったとも。これから数世代先までポケモンGOにポケモンが追加された時には、
カビゴンがゴンベになったりするのでしょうか...。
そして本日31日から、カントー御三家とその進化系の出現率がアップしたみたいですね!

この画像は今日の様子...ではなく実は先週の写真です。
珍しいことに、ダネちゃん兄弟(命名)が同時に出現。巣でもない住宅街だったので
なおさら驚きました。こんなこともあるんですねー!
現在開催中の御三家出現率アップキャンペーン。私はヒトカゲのアメが85個まで
集まったので、あと少しでリザードがリザードンに進化できそうです。やったー!
1月8日まで開催予定なので、フシギバナとカメックスにも進化出来るよう頑張りたいです。
年末年始も、気軽にポケモンGOで遊びたいと思います!
体感的にもっと遊んでいるイメージがありますが、本当に日常を鮮やかに彩ってくれました。
第2世代、金銀における目玉の一つであったベイビィポケモンたちやサンタピカチュウが
ゲームに登場しましたね。サンタピカチュウはたくさんゲットすることが出来、一匹を
ライチュウに進化させることも出来ました。サンタ帽を被った姿、これがまた可愛い。
ベイビィポケモンは現在ピィのみゲット出来ました。孵化装置も1日1個ポケストップから
貰うことが出来るので、孵化が捗ります。またベイビィと出会えるといいなぁ。
噂によるとエレキッド、ブビィらと入れ替わりでエレブー、ブーバーたちが卵から孵化
しなくなったとも。これから数世代先までポケモンGOにポケモンが追加された時には、
カビゴンがゴンベになったりするのでしょうか...。
そして本日31日から、カントー御三家とその進化系の出現率がアップしたみたいですね!

この画像は今日の様子...ではなく実は先週の写真です。
珍しいことに、ダネちゃん兄弟(命名)が同時に出現。巣でもない住宅街だったので
なおさら驚きました。こんなこともあるんですねー!
現在開催中の御三家出現率アップキャンペーン。私はヒトカゲのアメが85個まで
集まったので、あと少しでリザードがリザードンに進化できそうです。やったー!
1月8日まで開催予定なので、フシギバナとカメックスにも進化出来るよう頑張りたいです。
年末年始も、気軽にポケモンGOで遊びたいと思います!
スポンサーサイト